沖縄旧盆2012 道ジュネー
つい先日記録史上過去最大の台風15号Bolaven/ボラヴェンが猛威をふるっていったけど
昨日くらいからやっと沖縄らしい天気が戻ってきた
そんな沖縄は昨日から3大行事の一つ旧盆が始まっている
今日は旧盆2日目ナカヌヒー
日暮れ間際、車を走らせていたら準備の真っ最中のエイサー隊に何組か出くわした
家に帰ったら遠くでエイサーが鳴り響いてる ・・・
昨日、旧盆初日ウンケーの日に道ジュネーを探して9時過ぎからドライブに行ってみた
いくつか動画をアップしてみたよ。
興味ある方はご覧あれ♪
米原青年会
初めに道路で踊るエイサー隊を発見
そのあとまた探しに行ったらなんかかすかにいつもと違う人の気配
だんだん人が集まってきて…結構待ったけど始まったのは深夜間近の11時半
うるま市のエイサーが4チーム集まったお披露目会開演~
田場青年会
赤道区青年会
江洲青年会
江洲青年会2 チョンダラーだけの演舞もあるんだね
江洲青年会3
終わったのはもちろんやがて1時という深夜
若者たちお疲れ様です、あと2日頑張って!
関連記事