2011年08月12日
ウンケー ~ 旧盆始まり
一日薄曇りもようでかたぶいが降りそうで降らなかった今日の沖縄
気温は30℃前後くらい
風は心地いいけれどちょっと蒸し暑いかなぁ
でも洗濯物はあっという間に乾き、台風で水没した畳ももうちょっとで完全に乾きそう
内地も今日からお盆だけど沖縄も今日はウンケー、旧盆が始まる ・・・
昨日の夜スーパーへ買い物に行ったらすっかり店内は旧盆バージョン
店の一番目立つ所にはお供え用の果物が幅を利かせてる
こんな時はちょっと豪華な果物が売れ筋か…
スイカやメロンみたいな大物が店頭を飾ってる
その中でも一番の必需品?
お盆の時のバナナは黄色いのは☓
でも、青バナナはほぼ完売状態
品薄なのか…一番の売れ筋なのか…?
そのほかにもサトウキビの杖
グーサンウージ
[ご先祖様がグソー(あの世)に帰るときに杖として使うもの]だそうだ
くわずいも置いてあった
これは何に使うのか…ちょっと不明
沖縄も今日から3日間旧盆の始まり
引っ越してきて初めてのお盆だけどこの辺では道ジュネー見れるかな
Posted by kainalu at 17:41│Comments(0)
│暮らす