2007年02月12日

甘桜

甘桜


雨桜の次は甘桜

快適な空の下で気持ちよく咲いてる桜に蜂が遊びに来てた
桜ばかりで採った蜂蜜は、桜の味がするのかなぁ。


名護を目指して出発したが、読谷らへんからすでにのーろのろ
何となく寄り道しながら・・・
万座あたりの道の街路樹の桜です。

何かじゅうぶんまんぞく。


タグ :沖縄

同じカテゴリー(活きる)の記事
珊瑚の産卵
珊瑚の産卵(2008-05-28 23:14)

ひまわり
ひまわり(2008-05-16 01:03)

今日の宮古島 #4
今日の宮古島 #4(2008-05-06 00:07)

伊豆見桜
伊豆見桜(2008-01-24 12:48)

サブロ #2
サブロ #2(2008-01-16 22:39)

おたまじゃくし
おたまじゃくし(2007-10-23 02:20)


Posted by kainalu at 09:41│Comments(4)活きる
この記事へのコメント
とてもキレイな桜ですね。
このピンクがたまりません。
わざわざ名護まで来なくても、十分キレイな桜が見れますね。
Posted by 琉球シーカヤック at 2007年02月13日 03:08
「甘桜」・・・とってもまろやかな表現ですね~。桜前線も南下してきていますね~。もうすっかり、待ちに待った春ですね。
Posted by hauoli at 2007年02月13日 22:02
琉球シーカヤックさん、こんばんは。
ほんとにピンクが可愛いですよね。ちょっとした向いてる所が控えめでまたイイ感じ。
本当はのろのろ道路にちょっと飽きて海とかに寄り道してたんですが^^;
あっちこっちにピンクの花咲いてるもんですね。
Posted by kainalu at 2007年02月13日 23:39
hauoliさん、こんばんは!
ほんとにほんとにこのまま暖かくなって欲しい~
夏が待ち遠しいね♪
Posted by kainalu at 2007年02月13日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。