2008年05月16日

ひまわり

 
ひまわり


突然決まった宮古島生活もあっという間だった

せっかく来れたしちょっと時間があったら色んな所に出かけるようにした
そのひとつはここ、日本一早いひまわり祭りだ ・・・ 

城辺のひまわり祭り
ひまわり














畑一面がひまわりでいっぱいだ
あっちの畑やこっちの畑、向こうの畑とそこら中がひまわり畑だ
ひまわり














咲き終わったひまわりは畑の良い肥料になるようだ
気持ちいいひまわりを楽しんでその後に畑の肥料になるなんて凄い素敵なイベントだ


ひまわりひまわり







ひまわりを見た後宮古馬も見に行った
宮古馬はポニーよりちょっと大きい可愛い馬だ
ちょうど子供も2頭いた
近くにある枯れた草をあげたらムシャムシャといつまでも美味しそうに食べてた

昨日からセミが鳴き始めた、きっと
本格的に夏になったんだ ・・・ 






同じカテゴリー(活きる)の記事
珊瑚の産卵
珊瑚の産卵(2008-05-28 23:14)

今日の宮古島 #4
今日の宮古島 #4(2008-05-06 00:07)

伊豆見桜
伊豆見桜(2008-01-24 12:48)

サブロ #2
サブロ #2(2008-01-16 22:39)

おたまじゃくし
おたまじゃくし(2007-10-23 02:20)

いもむし
いもむし(2007-10-09 00:08)


Posted by kainalu at 01:03│Comments(2)活きる
この記事へのコメント
ひまわりきれい・・・まるでイタリアみたい!
私の手から巣立って行ったら、のんびりしに行きたいな~
そうそう家にも子供たちがいっぱいいるの。ハイビー11種とプルメリア1種(タヒチ産)サボテンのさぼこ、観葉植物、島ばなな、パパイヤ等々
隣のひげぐゎ~とは園芸仲間です・・・そう思っているのは私だけかな?
Posted by mahimahi at 2008年05月17日 00:04
宮古でひまわり祭りって聞いて「へっ!?」って思ったけど肥やしになるならと納得♪宮古島はなかなかエコの島でした。
mahimahiさんやひげぐゎ~さん家も昔から色々育ててたもんねぇ~
バナナは食べた?ウチのバナナは実が大きくならず、もっぱら葉っぱのみ利用してます。
ウチのベランダはもうどの子も増やせない状態。
あの子達の為に一軒家が欲しいわ^m^
Posted by kainalukainalu at 2008年05月17日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。